【学習塾】Zoomでオンライン授業【導入サポート】

【学習塾】Zoomでオンライン授業【導入サポート】

こんにちは!ナラコです。

コロナウィルスによる影響が各方面で深刻化…
これまでごく普通にお客様に提供できていたサービス、それをお届けしづらい状況になってしまい、たくさんの方がお困りのことだと思います。

そんな中、とある学習塾より、「オンライン授業に切り替えたいので導入のサポートをしてほしい!」とご要望をいただきましたので、導入前の準備から運用開始までサポートさせていただきました。

※サポートは4月初旬に実施

導入前のヒアリング内容

  • できるだけすぐにオンライン授業に切り替えたい
  • 教室にあるホワイトボードを使用
  • 講師用パソコンの画面共有などは今後慣れてから導入

導入前の問題・お客様自身の懸念点

  • 普段のパソコン用途はWord・Excel・インターネットくらい
    (オンライン授業用のシステムを使いこなせるか不安)
  • 塾にあるパソコンには内蔵カメラがない。そしてOSがWindows7。

準備したもの

iPad

アクションカメラ

普通なら「Webカメラ」を購入するのですが、この準備の際には実店舗・オンラインショップ、どこを探しても見つからず…

その為、今回はアクションカメラを代用品とする為に購入。

あくまでPCに繋いで使用するだけなので高価なものでなくてOK!

購入の際は、いろんな方のレビュー・評価を必ずチェックしましょう!

 

どうせなら外で「アクティブなシーンでも使いたい!」という方はこちら!

 

高価ではありますが、アクションカメラとして有名なものです。

 

ノートパソコン

既に塾にあったPCは、

  • Windows7
  • スペックが少し物足りない

といった感じだったため、新しいPCを購入。

おすすめPCを聞かれたので、コスパの良いマウスコンピューターのものを購入。

 

Zoom

Zoomとは?

オンラインレッスン・Web会議で使用されるとてもメジャーなビデオ会議システムです。

あらゆるデバイスでの簡単なビデオ会議とメッセージング

どのデバイスでもミーティングの開始、参加、コラボレーションを簡単にできる機能で、すばやい導入を実現します。

場所とデバイスを問わず参加できる

Zoomミーティングがお使いのカレンダーシステムと同期され、合理化されたエンタープライズ級のビデオ会議に、デスクトップからモバイルまであらゆるデバイスから参加できるようになります。

あらゆるニーズに応えるビデオ

内外の通信、全社ミーティング、トレーニングに1つの通信プラットフォームで対応できます。

Zoom公式サイトより引用 https://zoom.us/jp-jp/meetings.html

 

公式サイト

https://zoom.us/

・参加者はアカウント作成不要(ホストはアカウント作成必要)
 ※参加者=生徒・受講生 ホスト=授業を行う講師
・操作が簡単
・無料で始められる

といった点で導入されている企業がとても多いです。

オンラインでの打ち合わせ、ヒアリング、会議、パソコンのトラブルサポート・レッスンなど…私もめちゃくちゃ使用しています。

お客様からもご不満の声といったものもなく、問題なく使用しています。

Zoomのセットアップ・手順

Zoomをパソコンにセットアップ

以下をクリックするとダウンロードページヘ

https://zoom.us/download

ダウンロードするのは「ミーティング用Zoomクライアント」

「ダウンロード」ボタンをクリックしましょう。

ダウンロードしたファイルをダブルクリック

zoominstaller.exeをダブルクリックすると、アプリのインストールが開始されます。

インストールが完了すると、サインイン画面が表示されればOK!

※スマホやタブレットは、Storeからダウンロード

iPad・iPhoneならAppStoreで、Androidのスマホ・タブレットならGoogle Storeで「zoom」と検索

「ZOOM Cloud Meetings」と書かれている青いアイコンのものをダウンロードしましょう。

参加のみならサインアップ不要

Zoomは、Web会議に参加するためにアカウント登録する必要はありません。
Zoomのアプリがインストールしてあれば大丈夫です。

授業を行う場合 サインアップ必要

アカウントの作成が必要になりますので、以下のURLより登録をしましょう。

https://zoom.us/signup

メールアドレス等の入力作業が完了すると、Zoomからメールが来るので、手続きを進めてアカウント登録をしてください。

サインインをして、会議(授業)を開始

アプリを起動して、「サインイン」をクリック or タップ

サインインが完了すると、
「新規ミーティング」
「参加」
「スケジュール」
「画面共有」
のメニューが表示された画面になります。

ここで「新規ミーティング」をタップ or クリックすると、始まります。

ビデオがONなら自分の顔が映ります。
(この時にきちんと自分の姿が映っているか確認し、角度を確認しておきましょう)

画面下にある「招待」をタップ or クリック

「URLのコピー」という箇所を押すと、起動中の会議室に入るためのURLがコピーされた状態になります。

メール等で入室してほしい方にお知らせしましょう

メール本文に先程コピーしたURLを貼り付けます。

参加者の方には、本文内のURLを押してもらうことで参加してもらうことが可能です。

※「URLで入室できない」という方には、自分が映っている画面に戻り、画面左上にある (i)をタップし、IDとPasswordを伝えて入室していただきます。


ざっと一連の流れを書きましたが、参考になれば幸いです。

Workカテゴリの最新記事