- スマホ用スタビライザー(ジンバル)が欲しい
- 種類が多くて選べない。
- いろんなYouTuberがレビューしてるけどステマ多い。
- ステマなしの純粋な比較が知りたい。
- 初心者の僕・私は何を選べば良いのだろう。
こういったご要望に添える記事です。
スマホの画質がどんどん向上し「スマホ1つで」手軽に撮影できるのは良いのですが、意外と気になる「手ブレ」!!
当方、iPhoneだけで撮影したVlogを制作しており、動画制作・編集をしだすと尚気になってしまいます。
PremiereProで手ブレを抑えられるようなエフェクト(ワープスタビライザー)もあるのですが、やりすぎると動画が波打つようにとにかく歪む…
これはやっぱりジンバルを購入しようと思い、人気のジンバル3種について情報収集し、比較してみたいと思います。
自分の購入のためなので、本気で比較します!(笑)
出来るだけ難しい言葉を使わないようにまとめたつもりなので、参考になれば幸いです。
なお、今回は予算2万円以内とします。
ではどうぞ!
目次
DJI Osmo Mobile 3
リンク
- スマートに折りたためるコンパクトな設計
- 折りたたんだサイズ 157×130×46mm
- 重量 405g。携帯性バツグン。片手で操作OK!
- 手元の操作であらゆる角度から撮影が可能
- 持ちやすいグリップで、長時間の撮影でも楽々
- タップするだけで簡単にかっこいい映像が撮れるテンプレートが使える「ストーリーモード」
- 手をあげたりなどのシンプルなジェスチャーで、セルフィー写真の撮影が可能
(前面カメラ・背面カメラともに対応) - ActiveTrack 3.0という、プログラムのおかげで滑らかに被写体の追尾(トラッキング)が可能
- 電子式のブレ補正とジンバル自身のブレ補正で、被写体の追いかけながらのハイパーラプスがめっちゃ綺麗に撮れる
- スピーディーなアクションにもついていける「スポーツモード」も
- パノラマ、タイムラプス、スローモーション 撮影可能
- 専用アプリ DJI Mimo でチュートリアル、テンプレートあり
- 超広角での撮影 ✕(スマホの設置をズラせばいけるかもだけど水平を保つのに電力消費大)
- 「コンボ」を買えば、ミニ三脚付き
- 充電端子はUSB-C
FeiyuTech Vimble 2S
リンク
商品紹介動画
手ブレ補正について
こちらの動画がわかりやすかったです。
- Amazonベストセラー1位(らしい)
- 棒が伸びる!延長ロッドでドローンの空撮みたいな撮影が可能。
- ジョイスティック有り
- アプリなしでも撮影可能
- 折り畳めないけど、軸をロックできるからカバンで暴れない。
- Android端末よりiPhoneの方が良いかも(専用アプリで使える機能が多い)
- 超広角での撮影 △(持つ角度を気にすれば大丈夫!)
- 三脚穴あり。ミニ三脚付き。
- 充電端子はmicro-USB
- チルト軸 320°
- ロール軸 320°
- パン軸 320°
FeiyuTech VLOG pocket
リンク
手ブレ補正・サイズ感について
こちらの動画がわかりやすかったです。
- めっちゃ軽い!コンパクト!折りたたむと手のひらサイズ。
- この3つで一番手ブレ補正弱め(手ブレ補正がしっかり聞くスマホ向け)
- 超広角での撮影 ◯(だめなスマホもあるかもなので要注意)
- 方向を変えられる上記2種のようなジョイスティックはなし
(対応アプリ Feiyu ON で画面に出せるらしい) - 三脚穴あり。ミニ三脚付き。
- 充電端子はmicro-USB
比較表
商品名 | 重量 | 積載重量 | サイズ(高さ × 幅) | 駆動時間 | アプリ対応 | 手ブレ補正 |
---|---|---|---|---|---|---|
DJI Osmo Mobile 3 | 406g | 405g | 展開状態:285 × 125 × 103 mm 折りたたんだ状態:157 × 130 × 46 mm |
15時間 | iOSのみ | ◎ |
FeiyuTech Vimble 2S | 428g | 280g | 展開状態: 323 × 110.5 × 118 mm ※折りたたみ不可 |
12時間 | iOS・Android | ◎ |
FeiyuTech VLOG pocket | 281g | 240g | 展開状態:242 × 91 mm 折りたたんだ状態:145.5 × 108.5 mm |
14時間 | iOS・Android | ◯ |
総括
どれも良いところも悪いところもあって選ぶのがめっちゃ難しい(笑)
- DJI Osmo Mobile 3は、多数の映像クリエイターが使っていて、バッテリー駆動時間大満足だけど、広角撮影は難しそう。
- FeiyuTech Vimble 2Sは、後発のものでもあるため、バランスが良くて、ドローンみたいな高所撮影ができるのも面白い!今の所、候補の中で一番欲しい気がしてるけど、折り畳めないこのサイズ感はなかなかデカイ。リュック必須ですね(笑)
- FeiyuTech VLOG pocketは、コンパクトさ最強!でも出来ることも少なさそう。
【結論】私が購入するのは
ずばり…
リンク
実際に撮影している絵もとても手ブレが抑えられていて、かつこれまで撮れなかった高所も撮れる!
届き次第レビューしたり、Vlog撮ってみます♡
では!
【5/15追記】購入・到着!
買っちゃいましたよ!そして直ぐ届きました!
早速自宅で動作を確認しましたが…
すごい。手ブレしない。画がぬるぬるだ。
ただ、女子が持つにはちょっと重いかも…
でも使いこなして目指せシネマティック動画!
実際に使った動画と併せて、またレビュー記事書きます!
ではまた♡